クラウドファンディング終了まであと10日です
こんにちは。
円錐角膜支援の会です。暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、5月から行なってきたクラウドファンディングですが、あと10日となりました。
おかげさまで、現在までに600万円を超える金額が集まっていますが、円錐角膜の子供さん全員を支援するには、まだ十分ではありません。ぜひ皆さま、周囲の方などにもクラウドファンディングのことをお知らせいただき、お力を貸していただけますようお願いします。
先日、1年前に角膜クロスリンキングを行った小学生のお子さんが術後検診にいらっしゃいました。円錐角膜は中高生から大学生ぐらいの若者に発症しやすい病気ですが、まれに小学生でも発症することがあります。そして、タチの悪いことに、低年齢で発症した場合の方が、進行の速度が速く、重症に至ってしまうことが多いのです。
その子は元気な男の子で、1年前に初めて受診したときには、お母さんもとても心配されていました。手術の時も、手術用のベッドに寝ている姿も本当に小さかったです。本人もとても緊張していましたが、頑張りました。そして、無事に手術ができて、今年の診察では両眼とも全く進行は見られませんでした。今年は、本人もお母さんも笑顔でした。
このまま大人になるまで進まないでいて欲しいな、と願います。
円錐角膜の進行を止める手段は、現時点では角膜クロスリンキングしかありません。子供の場合には、見つけたらすぐ一刻も早く手術をしてあげる必要があります。早くに進行停止させることによって、角膜移植などの治療を避けることができるのみならず、メガネで視力が出る状態を保つことができれば、将来の進学や就職の際に目のことで制約を受けることもなくなります。費用対効果のとても大きな治療なのです。
どうぞ皆様のご支援をお願いいたします。